Froth on the Daydream

Technology, Music and so on

ギター(また)始めました

実は、今年の初めに長い間ケースに入れっぱなしでほったらかしになっていた楽器類を出してきて、毎晩練習している。

娘がピアノを始めたのがきっかけ。

 

最初は、一緒にピアノを練習しようと思ったんやけど、実際やってみると指が動かなすぎてフラストレーションが半端無い。。。

早々にあきらめてしまった。。なまじギターなら弾けるというのが良くない。。

 

しかーし、「子供は親のしぐさから学ぶ」と基本的には思っているのであきらめるわけにはいかん。

山本五十六の「やってみせ、言って聞かせて、 させてみせ、 ほめてやらねば、人は動かじ。 話し合い、耳を傾け、承認し、 任せてやらねば、人は育たず。 やっている、姿を感謝で見守って、 信頼せねば、人は実らず。」とか好きです)

 

ということで、ピアノはあきらめたけどギターを練習することにしました。

 

学生時代はバンドもやっていて、社会人になってからも友人の結婚式とかで弾いたりしてたんやけど、結婚して子供が生まれてからはぜんぜんやってないのですよね。。

リビングに楽器だしとくと危ないって理由でケースにしまったら、そのまま触らなくなってしまいました。。(良くあるパターン)

 

しかし、久しぶりにやってみるといろいろと便利になっていて隔世の感がありますなぁ。。

1. 各種ツール類がデジタル化されている(そして無料)

昔は初心者セットとかで、いちいちそろえてたツール類がアプリになってる。。無料のもあるし。。

チューナーとかメトロノームとかエフェクターとかアンプまで。。。

 

 すごい時代だ。

 

 

とはいいつつも大体持ってるので、普段使いしてるのはメトロノームくらい。アンプとかは旅行のときとかは便利だね。。

 

 

ちなみに私は↓を使ってます。無料じゃないです。すみません。

Tempo - Metronome メトロノーム

Tempo - Metronome メトロノーム

  • Frozen Ape Pte. Ltd.
  • ミュージック
  • ¥360

 

2. ネット上にありとあらゆるトレーニング動画がある

無料のものも、そうじゃないものも。

 

ちゃんとやるには習ったほうが良いんだろうけど、役に立つビデオやサイトがいっぱいある。演奏だけでなく、メンテナンスとかも。 

 

教則本だけでやるのとは、効率がぜんぜん違うと思う。

 

 

3. 楽器のネット通販がすごい

もともとアマゾンは良く使うほうですが、ネットの楽器専門店がすごかった。

品揃え豊富だし、安い。。。

 

ピックとか弦とか、リアル店舗で買う気がおきん。。

 

ちなみに、私はサウンドハウスさんにお世話になってます。

 

 

 

 

以上。

今の若い子らはいいなぁ。